https://www.cesare-stage.com/#staffcast 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャニーさんとウエストサイド物語


先日亡くなられた、ジャニーさん、
今の「ジャニーズ」が出来たきっかけが
「ウエストサイド物語」だったんすよね、
昔、聞いた事があります。

「原点は昭和36(1961)年に公開されたミュージカル映画。米ブロードウェイの『ウエスト・サイド物語』を見て感動した野球チームの子どもたちで、歌って踊る4人組のグループが結成される。少年野球のコーチをしていたのがジャニー喜多川氏。球団名からそのまま、少年たちは『ジャニーズ』と名乗り、昭和37年からNHKのバラエティー番組『夢であいましょう』に出演。翌年には『日劇ウエスタンカーニバル』で初舞台を踏んだ。」

偶然にも今年はBW版と日本版が上演される年。
ジャニーズファンは、これで「ウエストサイド物語」に興持ってみてくれるといいな。





拍手[0回]

PR

令和元年7月7日



本日七夕でございます。
昨日は姪っ子一家がお祝いに遊びに来てくれて、手作りのプレゼントやお手紙もらって、
ほっこりのちっちです。

誕生日当日の今日はいつもの日曜日、静かに迎えました。
梅雨もまだ明けてないし、天気がいまいち・・。
でも、何事もなく〇〇年生きて来られたのはなにより・・・。
また明日から頑張ろう!
そんな昼下がり、、、でした。
七夕にちなんで、お星さま(スターズ)を降らせてみました。

拍手[0回]

PIPPN!

昨日、ずっと気になっていた「PIPPN」観て来ました。
アクロバット凄かった!!
曲もかっこ良かった。
城田優さんずっと出ずっぱり、
なんだかすっかり痩せちゃって、顔がさらに小さくなったせいか、
口紅がやけに目立っているように感じました。

霧矢大夢さんのキレッキレのダンス、
宮澤エマさんの未亡人キャサリンも可愛く、
歌も聴き応えがありました。
驚いたのは、ピピンのお婆ちゃんバースの中尾エミさん。
空中ブランコに乗り、
そこからぶら下がったり、
かと思えばそのまま歌い出したり、
しかも命綱なしでビックリ!!
だって73歳よ、
服を脱いだ時の筋肉が凄かった。
いやいやほんとに大したもんでした。

クリスタルケイさんは
・・・ウーン、ちょっと期待ハズレでした。
歌はまあまあ上手かったけど、
見てる限り、お芝居は苦手かな?
と思わせるぎこちなさ。
芝居、セリフが全体的に固い。
私的にそんな印象をうけました。


ラストの終わり方、良かったです。
グランドフィナーレを捨てて、
セット、照明、オーケストラを排除され、
しまいには衣装も脱がされて、
下着同然の姿にさせられても、
愛するキャサリンとテオを選び、
3人で一緒に去って行く姿はこれで良かったと納得出来る最後でした
ピピンが最初に描いていた「特別な何か」。
この意味が、段々と彼の中で変わって行く
豪華ではなくても、彼女と子供に対する愛の形、
これが彼の選んだ「特別な何か(人生)」だったと。
テオ君のラストのソロも良かった。
今日で千秋楽、
でも、まだ地方公演があるので、まだまだ頑張って下さい。
そして怪我のないように、乗り切って欲しいな。
ピピンカンパニーファイト!!

拍手[0回]

ウエストサイドストーリー 日本版

今日Facebook見ていたらなんとあの豊洲で今度は日本版があるそうです

日本版「ウエストサイドストーリー」

どうやら、シーズン1~3まであるようです。
キャストがどう変わるのかな?
色々疑問がありつつ、今後の情報を待とう。

観に行きたい!
やっぱり「全席指定」15000円
マジか…。

そして今日はキャッツマチネ公演観て来ました。
なんだか気分転換したく、つい先週、チケット取りました。

6月26日(水)マチネ
キャスト


この日のランペルティーザーの三平果歩さん、カテコの時が可愛かった。

出て来ると、タガーの真似をしてシッポをクルクル回しながら
チュッチュッ!
と、「投げキッス」。
お辞儀が終ると、またシッポクルクルしながら
投げキッス、
隣のネコにはやく行くように急かされ、
それでもしばらくやっていると
タガーがやって来て、
早く行け、みたいに「シッ!」って脅かされてやっと
ランペルティーザーは、はけて行きました。
そして2回目・・・
みんな出て来るが、
ランペルだけ出て来なく、
早くおいで!と促されてやっとと出て来る。
お辞儀・・・
今度は何故か
肩を落としてしょんぼりしながらはけて行きました。
きっと、タガーに怒られたのかな?
な-んて思って、おかしかったです。
3回目・・・
隣の猫のシッポを持ちながら引っ張られるように出て来て、
もう、引っ張らないでよ!
と、言われながら2匹じゃれていました。
もう、”コントかっ”て言うくらい、可愛いランペルでした。


拍手[0回]

来週は2つの舞台。

5月で今拓哉さんの舞台が一段落し、
自分も今月はすっかり落ち着いちゃって。
刺激の無いまま(笑)の毎日が続き、
何か舞台が観たいなと思い、
水曜日にお休みを取り、
「キャッツ」を観に行く事にしました、

そして、
前から気になっていた「ピピン」
なんと今さんも観てきたみたいで、
あーいいなーって思いながら残席を調べたら、
楽以外ならまだチケットが余っている!
思わずB席で取ってしまいました。
後半になって、
楽しみが一気に増え、
来週はこれで仕事頑張れるぞ!



拍手[0回]

ブログパーツ エステ