今日は久しぶりに豊洲へ
一日雨で寒かったー(>_<)。
前回のトニーは代役のロバート・セラノさんでしたが、
今日はトレバー・ジェームス・パーカーさんに戻ってました。
先日特番でやったせいか、今日は結構お客が埋まってました。
マリア役のソニアさん、
「ワンハンド・ワンハート」
で泣いていました。
前回も泣いていたような記憶、
毎回泣いているんだろうな。
可愛いソニアさん。何度も観てもいい、
トゥナイトのバルコニーのシーン、今日は結構下から見上げる感じでしたが、
セリ出す時も、歌う時も結構揺れてました。
しかも、バルコニーの底が割と下が良く見えそうなくらい隙間があるし、
立つのに勇気がいるんじゃないかって思う感じでした。
アイフィールプリティは恋焦がれる初々しさ、
抑えきれず溢れ出る感情表現がなんとも言えなく可愛い。
女の子ってこうだよねーって、
ついついこっちまでウキウキ気分になっちゃう。
そして、ゆりかもめ仲間?の
ベビージョン役、ケイシー君、
カッコ良かった。
ダンスシーンは思わず彼を観てしまう。
小柄だけど、さすが綺麗な動きです。
プロローグで馬飛びするシーンがあって、
前回は飛んだあと転んじゃってたけど、
今回はちゃんと着地してました。
頑張れケイシー!
ヤバイ、回数重ねる毎にWSS好き度が上がってく。
終わるのが辛い。
多分、
千秋楽終わったら
死んじゃいそうなくらい。
次は千秋楽だけど、その前にもう一回観たい、
どっかに15000円、落ちてないかなー?(笑)。
[0回]
PR