https://www.cesare-stage.com/#staffcast 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実写版「ライオンキング」IN日比谷

昨日友達と観て来ました。
今回は字幕版。これがすっごく良かった。
全てCGなんて思えない、
動物やアフリカの大地が本当にリアル。
あの歌が始まった途端に既に泣きそう。
まるで、自分がそこにいるかのような臨場感がありました。
シンバのあの「モフモフ」感と
抱き上げられた時のおなかの「プックリ」感。
思わずスリスリしたくなります。


シンバとムファサが戯れる姿や、
ヌーの大群に襲われ、亡くなったムファサに寄添うシンバの姿には
泣かずにはいられませんでした。
このヌーの大群も迫力が凄かった。
アフリカの大地と、あの音楽が合わさると臨場感が更に倍増!

あっそうそう
アニメでは
「イッツアスモールワールド」を、
スカーが皮肉って歌ってましたが、
実写はそれがなく、
代わりに「ビーアワゲスト」でした(笑)。


今回は字幕だったけど、吹き替えも観たくなりました。

拍手[0回]

PR

お台場にて

先日友達とお台場へ、今年もアキラ先輩のグッズをみに、
めちゃくちゃ暑い中、チーズハトッグを食べました。
まあよく伸びました、(笑)。
屋外ステージではアイドルのコンサート、観客はスタンディングのままギュウギュウ詰めで、すごい掛け声、見ているだけでこっちが倒れそうでした。

そしてアキラ先輩、






人が全然並んでなかったのに、気が付いたら後ろに沢山並んでた。
二人で行くと何故かそうなる、人を呼ぶみたい(笑)。












カステラが沢山降ってます(笑)。

いつも思うけど、こんな階段にどうやって車乗せるんだろう?
暑かったけど、楽しかった。





拍手[0回]

キャッツ行ってきました。

今日はキャッツを観て来ました。
先月は思い立って行ったけど、
今回は会員優先予約でゲットした「回転席」
いやー楽しかった。
ネコ達が踊るたびにズンズンと振動が伝わって来て、
回転席ならではですね。
そして
今日のキャストです。
最後の握手は「ヴィクトリア」可愛かったーemoji
上川タガーまだいました、そしてもう一人私が知っている人が・・・
岩崎晋也さん、
おお!しかもタンブルブルータスで、
終演後に気が付いた私(^^;;。
帰る時、出口でもらった「うちわ」





大井町駅のホームには、これを持った人が沢山いました(笑)。
ネコ達かっこよかったなー。
次は11月までおあずけです。
今度は小学生の姪っ子達と一緒!
ようやく念願のミュージカルデビューです。
はやく見せたいなー。

拍手[0回]

ウエスト・サイド・ストーリーの季節が、くぅーるぅー


やっと梅雨明けになりそうですね。
今年は7月ほとんど「梅雨の延長」って感じで全然夏らしくなかった。

今日の台風でやっと梅雨明けになるかな?って感じですね。

そんな事思っていたらもう来週は8月!
今拓哉さんは、9月の「怪人と探偵」に向けての稽古が開始したようで、
こちらは今さんに頑張ってもらう事にして、
さてさて私は・・・
8月19日から、
いよいよ!
いよいよっ!
「ウエスト・サイド・ストーリー」来日版が開幕!
来ました、この季節がemoji
そして次は日本版が開幕とWSS続き。
と、言う訳で
一人でWSS盛り上がっちゃおうって事で、
私のお気に入りの動画を
さあ、皆さんも一緒に指「パチッ」鳴らしましょう!
指揮しているのはこのWSS作曲者L・バースタインさんご本人。
これが本物ですよねemoji
もう何回も聴いていられます。
マンボemoji


ちなみにここのブログのURLも「ウエストサイドストーリー」です。


拍手[0回]

ブログパーツ エステ