https://www.cesare-stage.com/#staffcast 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャッツ行ってきました。

今日はキャッツを観て来ました。
先月は思い立って行ったけど、
今回は会員優先予約でゲットした「回転席」
いやー楽しかった。
ネコ達が踊るたびにズンズンと振動が伝わって来て、
回転席ならではですね。
そして
今日のキャストです。
最後の握手は「ヴィクトリア」可愛かったーemoji
上川タガーまだいました、そしてもう一人私が知っている人が・・・
岩崎晋也さん、
おお!しかもタンブルブルータスで、
終演後に気が付いた私(^^;;。
帰る時、出口でもらった「うちわ」





大井町駅のホームには、これを持った人が沢山いました(笑)。
ネコ達かっこよかったなー。
次は11月までおあずけです。
今度は小学生の姪っ子達と一緒!
ようやく念願のミュージカルデビューです。
はやく見せたいなー。

拍手[0回]

PR

ウエスト・サイド・ストーリーの季節が、くぅーるぅー


やっと梅雨明けになりそうですね。
今年は7月ほとんど「梅雨の延長」って感じで全然夏らしくなかった。

今日の台風でやっと梅雨明けになるかな?って感じですね。

そんな事思っていたらもう来週は8月!
今拓哉さんは、9月の「怪人と探偵」に向けての稽古が開始したようで、
こちらは今さんに頑張ってもらう事にして、
さてさて私は・・・
8月19日から、
いよいよ!
いよいよっ!
「ウエスト・サイド・ストーリー」来日版が開幕!
来ました、この季節がemoji
そして次は日本版が開幕とWSS続き。
と、言う訳で
一人でWSS盛り上がっちゃおうって事で、
私のお気に入りの動画を
さあ、皆さんも一緒に指「パチッ」鳴らしましょう!
指揮しているのはこのWSS作曲者L・バースタインさんご本人。
これが本物ですよねemoji
もう何回も聴いていられます。
マンボemoji


ちなみにここのブログのURLも「ウエストサイドストーリー」です。


拍手[0回]

ジャニーさんとウエストサイド物語


先日亡くなられた、ジャニーさん、
今の「ジャニーズ」が出来たきっかけが
「ウエストサイド物語」だったんすよね、
昔、聞いた事があります。

「原点は昭和36(1961)年に公開されたミュージカル映画。米ブロードウェイの『ウエスト・サイド物語』を見て感動した野球チームの子どもたちで、歌って踊る4人組のグループが結成される。少年野球のコーチをしていたのがジャニー喜多川氏。球団名からそのまま、少年たちは『ジャニーズ』と名乗り、昭和37年からNHKのバラエティー番組『夢であいましょう』に出演。翌年には『日劇ウエスタンカーニバル』で初舞台を踏んだ。」

偶然にも今年はBW版と日本版が上演される年。
ジャニーズファンは、これで「ウエストサイド物語」に興持ってみてくれるといいな。





拍手[0回]

令和元年7月7日



本日七夕でございます。
昨日は姪っ子一家がお祝いに遊びに来てくれて、手作りのプレゼントやお手紙もらって、
ほっこりのちっちです。

誕生日当日の今日はいつもの日曜日、静かに迎えました。
梅雨もまだ明けてないし、天気がいまいち・・。
でも、何事もなく〇〇年生きて来られたのはなにより・・・。
また明日から頑張ろう!
そんな昼下がり、、、でした。
七夕にちなんで、お星さま(スターズ)を降らせてみました。

拍手[0回]

ブログパーツ エステ