昨日、ザ・スズナリで
大森カンパニープロデュース
「更地」
初日を観て来ました。
オムニバス形式のコント。
今年の春、今拓哉さんが更地に初参加されて、
そのおかげで大森さんのお笑いの世界にハマってしまい。
今回も”絶対観たい”と、チケット取りました。
今回は13話全て新作ばかり、
いやー楽しかった、楽しかった。
当日は満員!
補助席も出て、途中から丸椅子を持ったお客さんがゾロゾロ・・・。
始まったら1時間40分
ノンストップ!
ずっと笑いっぱなし
良くこんな事思いつくなーと感心ばかり。
テンポも良く
見ていて気持ちいい。セリフの掛け合い、絶妙な間とか。
でも、やる方は大変だとか!
「大森地獄」と有名らしい。
「観る天国、やる大森地獄」とでも言うんでしょうか。
パンフレットの大森さんの挨拶に書いてましたが、
「笑いに苦しみ、笑いを生み出す」
深いなー。
確かに、あれだけ緻密に作られているんですからね、
その結果、笑い声が劇場に響き渡る。
仕事の疲れも吹っ飛ぶってもんです、
ありがたい。
ステッカー買っちゃいました。
他にTシャツがあります。
次は11/27~12/4
下北沢 小劇場B1にて
大森カンパニープロデュース人情喜劇シリーズvol.9
「いきどおり」
これも絶対観にいきたい、
「あじさい」も面白かったから。
出演者みたら「伽代子」さんもいる
確か彼女って「タティアナ!」(笑)
(あじさい観た人は分かる)
11月は仕事が忙しくなるけど、どっかで絶対行くぞ!!
[0回]
PR