https://www.cesare-stage.com/#staffcast 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アドベンチャー号応答セヨ!

昨日の前楽、今回も元気に下北通いemoji
そして昨日はなんと幕開きからハプニングが・・・

1の「宇宙と私」の時、
宇宙にいるアドベンチャーのトラブルに、
なんとかしようと応対するチーフの大森さんと管制官の今さん
管制官「こちらヒューストン、応答せよ!!」
なんども呼びかけるが応答はなし、
その緊急対応に博士の金月さんが指示を出す
その指示をするセリフの所どころに博士のプライベート(夫婦関係)
がリンクされていて、
その部分にだけ、何故か宇宙船との交信が可能になると言う流れ。
しかし、この日は博士のプライベートのセリフにも、
全然アドベンチャー号からの反応がない、

管制官:「こちらヒューストン!!!」
アドベンチャー号乗組員「・・・・」
あれ?おかしいぞ、本当に応答がない
段々異常に気が付き始めた3人
ここでの乗組員とのやり取りが面白く始まるはずなのに
3人もなんとか繋ごうと必死
客席で私までソワソワ・・・
一体何が起こったの?

アドベンチャー号からの応答がないまま、
話をなんとか進ませ、
最後の方でようやく乗組員の声が聞こえて、3人が
「繋がった!!」
言ったと同時に、私も思わず拍手してしまいました。

もう心臓バクバクでした。
なんか心拍数が上がっていたからか、
この後のお話がすごいテンポが速く感じました。

カーテンコールでも大森さんがこの事に触れて
「31年間やってますが、
こんなハプニングがおきるなんて!」
とおっしゃってました。

拍手が鳴りやまず、2回目のカテコの時に
「出て来てもやる事ないので」
と言うと、せっかくだからと一人一言ずつと、
なんと挨拶をしてくれました。

今さんは
「日々刺激を受けてます。今日はドキドキしました」
と言うような事を言ってました。
舞台は生もの、こう事もあり得る、
これが大変だけど、また楽しい
だってこのハプニング中もみんな笑ってましたから。
やはり役者さんの力、
瞬時の対応力、切り替えが凄いなって改めて感じました。
他の大きな劇場だったら、
「機材トラブルにより・・・」と、きっと幕が降りて中断していたかも。
なかなか味わえない貴重な回でした。

カーテンコールの様子












そんな事がありつつも、いよいよ今日は千秋楽。
終らないで欲しい、みんなとお別れするのが寂しいよーーーー。




拍手[0回]

PR

”さらっち君”と共に

「更地SELECT SAKURAⅢ」
残す所3ステージ
今回はこの公演にちなんてネイルもサクラ色に
そして・・・



さらっち君もいます。



千秋楽まで、この「さらっち君」と共に応援します。

拍手[0回]

更地セレクトSAKURAⅢ折り返しだよ

昨日はマチソワでした。
マチネ終演後、下北をブラブラ・・・
看板の写真を観て気になり入りました
「こなな」のどら焼きセット
お茶も色々種類があり、今回はオレンジの香りがするものにしました。



左は生クリーム。
どら焼きの餡も選べます、今回は王道の粒あん。

ミルク餡も美味しそうだった、今度食べて見よう。


今回初めての2回公演、みんな大変だったろうな。
「萌ちゃんお願い」のアクションシーンの後の
「時空博士」の時、
大森さんも息が上がってしまったのか、最初のセリフがなかなか言えず
「ちょっとまって!」と
すると、山口さんのネクタイも曲がっていて、大森さんが
「ネクタイがグニャグニャになってるよ」
と直してあげたり、
前のシーンがどれだけ大変だったかが良く分かりました。
特に夜公演だったから疲れも出たんでしょうね。
そして恒例のカテコの写真撮影

今回の今拓哉さんのショット





この20日の夜公演でいよいよ折り返し、あと残り5公演。
みんなケガの無いように頑張って!!



拍手[0回]

腹筋が痛い(笑)

本日3回目観て来ました。
ここまで来ると始まる前から先笑いしてしまいそうで、
堪えるだけでかなりの腹筋です。
https://youtu.be/V3ev4P4RLlA
グッズ紹介で今さんが見せてくれたTシャツ
これ、毎回色が変わります。
今日はクリアファイル買いました。

拍手[0回]

ブログパーツ エステ